耐震診断

あなたのお家、いつ建てられましたか?
お家の耐震性能は大丈夫ですか??

 

毎日暮らすマイホーム。でも、家の耐震性能?なんて分からない!?
という方がほとんど。

そこで、お家の健康診断の1つとして、
家の【耐震診断】をオススメしています!

耐震診断とは
専門家が建物の壁の強さ・配置、接合部の状態、劣化の状況などから
構造強度を調査・計算し、改修の要否を判定することです。

現在、耐震の確認が必要(耐震性能チェックの対象)とされているのは、
平成12年(2000年)5月までに建築された木造住宅(平屋・2階建て)です。

その理由は、
国で定めた耐震基準が変わったタイミングだからです。

今までは、昭和56年よりも前に建てられた住宅(旧耐震基準)が対象でしたが、
近年、東日本大震災や熊本地震などの相次ぐ大きな地震でさまざまな被害が相次ぎました。それを受けてこの度、平成12年(2000年)6月以前の耐震基準で建築された住宅に関しても耐震性能をチェックする必要があると国土交通省より公表されました。

そのため、今までは対象外だった比較的新しいお家(昭和56年~平成12年までに建てられた住宅)も一度耐震性能のチェックをすることが推奨されています。

でも、急に自分の家の耐震性能をチェックすると言ってもどうしたら…?

はい!では、お答えします! 

現在、国をはじめとした様々な団体・企業が建物の耐震性能のチェックのために耐震診断やチェックシートなどをご用意しています。

では、主なチェック方法はと言うと…

①ご自身でチェックする
②自宅に関する資料を提示して無料診断を受ける
③家の健康診断の1つとして国の基準に則った耐震診断を受ける   …等です。

①は国に関する機関より、チェックシートなども公表されているので、
それを使って、ご自身で家の柱や外壁、屋根などをチェックする方法です。
チェックシートはこちらから閲覧・ダウンロードすることができます。(一般財団法人 日本建築防災協会 HPより)
チェックシートは無料で誰でも手に入れることができますが、実際にやってみると床下や屋根など普段見えない部分のチェックが出来なかったり、専門用語がわかりにくかったりと自分ではなかなか難しいとの声が多いようです。

②は現在お住まいの図面や建築時の資料などをご用意頂き、そこから算出して耐震性能を計算する方法です。こちらは無料でできるので、お手元に資料がある方はまずはこちらからやってみるのがオススメです。
ただし、実際の建物を細かくチェックできないので、基礎のひび割れや見えない部分の不具合などを発見しづらい難点もあります。

③耐震診断では、②の資料での耐震性能の確認はもちろんのこと(資料がなくても対応可能です)、実際に床下等に潜るなど、現在使用されている柱や金物、建物の劣化状況なども専用の機械なども使用しながらすべてしっかりとチェックするので、現状とデータ両面から総合的に耐震性能を判断することが出来ます。また、実際の建物を診るので、シロアリや見えない部分の劣化・故障・破損などお家に問題がないかなど一緒に検査することも可能です。
そのため、耐震だけでなく『わが家の健康診断』として一度受けてみると言う方も多くいらっしゃいます。

当社ではこれらすべての耐震性能チェックについて
ご案内させて頂いております。

耐震診断においては、有資格者が在籍しておりますので、
国に定められた基準に則り、しっかりと調査・報告させて頂きます。

また、耐震診断後、耐震工事の必要があると診断された場合には、
引き続き耐震工事のご案内・施工も可能です。

もちろん、チェックして問題なければ、耐震工事をする必要はありませんし、
診断を受けたら、必ず工事を頼まなければならないということはありません。
診断からすべてお客様とご相談して行いますのでご安心下さい

◇実際に当社にて耐震診断や耐震工事をした際の事例を掲載していますので、
 こちらぜひご覧下さい。


まずは耐震診断だけしたい!、中古物件を購入するから耐震診断をしたい!という方も大歓迎です。
ぜひお問い合わせ下さい。
〈 中古住宅×リノベーションに関してもご案内出来ます。詳しくはこちら

また、自分でチェックする場合や無料チェックのことで分からないことを聞きたい、耐震診断の大体の流れや費用等が知りたいなどのお問い合わせやお見積もりだけでも大丈夫です。

近年、大きな地震が増えています。
いつ来るか分からない大地震、
備えの一つとして
人生の長きを共にするわが家の
『健康診断』として
是非一度、耐震診断を受けてみて下さい。

耐震診断についてのご質問等や現在ご検討中の方は、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。